ナチュラルローソンブログ ナチュラルローソンブログ

季節行事をゆっくり楽しんでみませんか?節分フェア開催中!

おすすめ商品と共に、節分の由来・過ごし方をご紹介します。

2月3日は節分!
ナチュラルローソンでは、1月3日(火)~2月3日(金)まで節分フェアを開催しています。

 

バナー

節分ってそもそもなんだろう?どうやって過ごすもの?
今回は節分の意味や過ごし方と一緒に、おすすめ商品をご紹介します。

 

節分とは

節分とは「季節を分ける」という意味です。実は春夏秋冬すべてにあるものですが、昔の暦で新年とされていた一番大切な立春の前日を「節分」と呼ぶようになりました。「節分=2月3日」のイメージがありますが、立春によって日付が変わることが稀にあります。2021年は2月2日が節分となっていました!
節分で鬼を退治するのは、季節の変わり目は邪気が入りやすいためと言われています。これは、2月上旬はまだ寒く、体調を崩しやすいことに基づいているという説も。昔ながらの慣習は、季節に合わせた体調管理を伝えるものにもなっているんですね。

 

01

鬼のあしあと​ 袋入
好評発売中!
NL標準価格 400円(税込432円)

節分にちなんで「鬼の足跡」をかたどった、べっこう飴です。
ちょこんとしたかわいらしい足跡で、鬼の行き先がわかるかも!?

 

節分の過ごし方①豆まき

節分といえば「鬼は外、福は内」と唱えながら行う豆まきを思い出しますよね。
小さい頃はやっていたけど、最近はやってなかったな…という方も久しぶりにやってみませんか?
鬼は深夜に来るものなので、豆まきは夜に行います。「鬼は外、福は内」と大きな声で唱えながら豆をまきましょう。
終わった後はすぐに戸締りするのも忘れずに!これは、鬼を締め出し、福を逃さないようにするためです。ちなみに、豆まきに使うのは炒り豆。生豆だと悪いものが芽を出してしまうため、炒った豆を使うそうです。

 

02

三角袋 福豆
好評発売中!
NL標準価格 550円(税込594円)

豆まき用に特選大豆「鶴娘」を三角形の和紙の小袋に入れました。
小袋ごとまけば、散らばらずに手軽に豆まきができます!
小袋ひとつずつには、赤鬼・青鬼・黄鬼や福のモチーフ「おかめ」が描かれています。
 
 

節分の過ごし方②福豆を食べる

豆まきのあとは、福豆を自分の年の数だけ(自分の年に一つ足す説も)食べる習わしがあります。
これは、同じだけの福を体に取り込めるようにするためです。
とはいえ、段々年齢と同じ数を食べるのが難しくなってきますよね…そんなときにおすすめなのが「福茶」です!
食べきれなかった豆にお湯を注ぎ、お茶として飲むことで同様の効果があるとのこと。
今年は豆まき後に、福茶でほっと一息してみませんか?

 

03

子鬼の小袋
好評発売中!
NL 標準価格 530円(税込572円)

福茶のお茶請けにぴったりの、「鬼のあしあと」や「鬼さん太鼓」など昔なつかしい菓子を詰め合わせました。「厄除招福」のステッカーとかわいい鬼のおめん付きで、これがあれば節分の過ごし方はばっちり!

 
いかがでしたか?
この他にもたくさん商品を取り揃えておりますので、ぜひナチュラルローソンでチェックしてみてくださいね。
節分で気持ち新たに、春を迎えていきましょう♪

 


※画像はすべてイメージです。
※実際の商品と色・形・表記が変わる場合がございます。予めご了承ください。
※ローソンではお取扱しておりません。
※「ローソン標準価格」・「NL標準価格」は、株式会社ローソンがフランチャイズチェーン本部として各店舗に対し推奨する売価です。
 

一覧に戻る



TOP