弁当・おにぎり・サンドイッチなど
3月28日(火)より、ナチュラルローソン店舗で注目の「パクチー」を使用した商品を9品発売
2017年3月24日
株式会社ローソン(本社:東京都品川区、以下「ローソン」)は、3月28日(火)よりナチュラルローソン店舗(141店:2017年2月末現在)で、近年注目を集めている「パクチー」を使用した弁当「パクチーとラムのキーマカレー」、おにぎり「パクチーおにぎり」、サンドイッチ「パクチーのバインミー(ベトナム風サンドイッチ)」など9品を発売いたします。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
上段:左から
「パクチーとラムのキーマカレー」税込599円、「パクチーおにぎり」税込156円
「パクチーのバインミー(ベトナム風サンドイッチ)」税込399円
「スイートチリ&パクチーポテトトルティーヤ」税込399円
下段:左から
「クリーミーポテトサラダ(パクチー&キヌア)」税込299円
「パクチーのジェノベーゼ風」税込499円、「パクチーカレーデニッシュ」税込156円
「パクチーカレーパン」税込140円、「パクチーブレッド」税込230円
パクチーは世界各国で様々な料理に使用され親しまれています。今回発売する商品も、タイやベトナムなどのアジアからメキシコ、イタリアなど様々な国の料理に仕上げました。日本でも、近年パクチーが注目を集めています。ナチュラルローソンでは、2012年頃よりパクチーを使用した商品を発売しており、2017年2月実績では、パクチーを使用したサラダの販売は前年対比で約6割増加するなど、女性のお客様を中心に大変好評いただいております。
また、今回発売する商品の一部には、ローソンが出資する株式会社ローソンファーム愛知(住所:愛知県豊川市、以下「ローソンファーム愛知」)で栽培したパクチーを使用しています。ローソンファーム愛知では、昨年よりパクチーの作付と出荷を開始し、今春より段階的に作付規模の拡大を行い、原料供給を行っています。
今後もナチュラルローソンは、素材にこだわった商品を発売してまいります。
<商品詳細>
|
パクチーとラムのキーマカレー <税込599円> |
|
パクチーおにぎり <税込156円> |
|
パクチーのバインミー(ベトナム風サンドイッチ)<税込399円> |
|
スイートチリ&パクチーポテトトルティーヤ <税込399円> |
|
クリーミーポテトサラダ(パクチー&キヌア) <税込299円> |
|
パクチーのジェノベーゼ風 <税込499円> |
|
パクチーカレーデニッシュ <税込156円> |
|
パクチーカレーパン <税込140円> |
|
|