ナチュラルローソンブランドの商品カテゴリーを拡大
ますます拡大する健康志向の食生活を提案します<NL>健康志向のお茶とゼリー飲料を発売
2017年10月2日
株式会社ローソン(本社:東京都品川区、代表取締役 社長:竹増貞信、以下「ローソン」)は、10月10日(火)より、全国のローソン店舗(12,511店:2017年8月末時点、「ナチュラルローソン(※1)」、「ローソンストア100」を除く)で、ナチュラルローソンブランドとして、初めて健康志向のお茶とゼリー飲料を発売します。今回発売する商品は、緑茶に一食分の食物繊維(※2)と一日分のビタミンC(※3)を加え、摂りたい成分を補いやすくした「NL おぎなう緑茶 500ml」と、食物繊維が6.0g以上摂れ、糖質を10.0g以下に抑えた「NL 1日分の鉄分が摂れるプルーンゼリー 150g」(※4)と「NL トマトレモネードゼリー ~高リコピントマト使用 150g」です。
(※1)ナチュラルローソン144店舗(2017年8月末時点)では、10月3日(火)に先行発売します。
(※2)「栄養素等表示基準値」:食物繊維19.0g 1日3食分として算出
(※3)「栄養素等表示基準値」:ビタミンC 100mg
(※4)「日本人の食事摂取基準(2015年版)」女性(30~49歳)月経あり推奨量
|
|
|
左から:「NL おぎなう緑茶 500ml」(税込145円)、「NL 1日分の鉄分が摂れるプルーンゼリー 150g」(※4)(税込173円)、
「NLトマトレモネードゼリー ~高リコピントマト使用 150g」(税込173円)
食物繊維やビタミン等の栄養素を加えたり、糖質を抑えた健康志向の商品は年々注目を集めています。ローソンでは、健康志向のお茶(特定保健用食品など)の販売数は約113%1.3割(赤字部分を2018年3月22日に訂正いたしました)伸長し、様々な栄養素が摂れるゼリー飲料の販売数は前年比で約110%1割(赤字部分を2018年3月22日に訂正いたしました)伸長しました。(集計期間:2015年9月~2016年2月と2016年9月~2017年2月を対比)
また、9月26日(火)には、糖質を34.0g以下に抑えた「NL 野菜を食べる生パスタ(ほうれん草クリーム)」、「NL 野菜を食べる生パスタ(トマトソース)」、「NL 彩り野菜と熟成ベーコンのピッツァ」の冷凍食品3品をナチュラルローソンブランドから初めて発売しました。
ローソンは今後も、「マチの健康ステーション」として、商品の開発・発売を通じて、健康志向のニーズに合わせた食生活を提案してまいります。
【商品情報】10月10日(火)より発売
※ナチュラルローソン店舗では、10月3日(火)より先行発売
画像 |
商品名 |
税込価格 |
商品特長 |
|
「NL おぎなう緑茶 500ml」 |
145円 |
一食分の食物繊維(※2)と一日分のビタミンC(※3)が摂取できます。苦味を抑えた、まろやかな抹茶の味わいです。 |
|
「NL 1日分の鉄分が摂れる |
173円 |
砂糖の使用量を減らし、糖質を9.7gに抑えました。 |
|
「NL トマトレモネードゼリー ~高リコピントマト使用 150g」 |
173円 |
砂糖の使用量を減らし、糖質を9.3gに抑えました。 |
【商品情報】9月26日(火)より発売
画像 |
商品名 |
税込価格 |
商品特長 |
|
「NL 野菜を食べる生パスタ(ほうれん草クリーム)」 |
298円 |
|
|
「NL 野菜を食べる生パスタ(トマトソース)」 |
298円 |
麺にでんぷんも配合し糖質を33.8gに抑え、揚げなすとグリルしたパプリカを盛り付けた生パスタです。もちもちとした食感の生パスタを使用しました。 |
|
「NL 彩り野菜と熟成 |
399円 |
ピッツァの生地にでんぷんも配合し糖質を28.8gに抑え、ブロッコリー、赤パプリカ、黄パプリカ、オニオン、オリーブなどの野菜を盛り付けたピッツァで す。もちもちとした食感の生地に、イタリア産のトマトソースとモッツァレラ、ゴーダ、レッドチェダーの3種類のチーズをのせて焼き上げました。 |
(※2)「栄養素等表示基準値」:食物繊維19.0g 1日3食分として算出
(※3)「栄養素等表示基準値」:ビタミンC 100mg
(※4)「日本人の食事摂取基準(2015年版)」女性(30~49歳)月経あり推奨量