シリーズ累計販売数1億5,000万個以上
~生地に使用する原材料の配合を見直し、より美味しいブランパンが誕生~「ブランパン」シリーズをリニューアル
2017年11月6日
株式会社ローソン(本社:東京都品川区、代表取締役 社長:竹増貞信、以下「ローソン」)は、11月7日(火)より、生地に使用する原材料の配合を見直し、仕込み水の一部に牛乳を使用した「ブランパン2個入」など4商品を、全国のローソン店舗(12,699店:2017年9月末現在、「ローソンストア100」を除く)でリニューアル発売します。また、ブラン(穀物の外皮)を使って糖質を抑えたパンの新商品として、11月7日(火)より、粉チーズとダイスチーズを使用した「ブランパン2個入~チーズ~」(税込150円)を発売します。
<リニューアル商品(一例)> |
|
<新商品> |
|
|
|
「ブランパン2個入 (税込125円) |
「ブランのあんぱん」 |
「ブランパン2個入~チーズ~」 |
■ブランを使ったパン リニューアルポイント
今回のリニューアルでは、パン生地に使用する米ブランとオーツ麦ブランの配合を見直し、生地の仕込みに使う水の一部に牛乳を使用することで、ブランの独特な香りを低減し、よりしっとり・ふんわりとした食感を実現しました。
ローソンは、2012年より小麦粉に比べて糖質が少なく、食物繊維などの栄養成分を多く含んでいる“ブラン(穀物の外皮)”を使用したパンを発売しています。“より美味しくて健康的な”ブランシリーズのパンをご提供するため、発売以来、毎年リニューアルを重ね、今回で6回目となります。健康的な食事を気遣うお客様を中心にご好評をいただき、シリーズ累計1億5,000万個以上(2017年10月末時点)を販売しています。
ローソンは、「美味しくて健康な食」を軸にした商品開発を進めています。「ブランパン」の他、糖質を10g以下に抑えたスイーツや、「グリーンスムージー200g」をはじめとするスムージーシリーズのチルド飲料など、健康志向の商品を発売しています。健康関連商品の売上は年々拡大しており、2015年度の実績は2,000億円でしたが、2016年度には2,500億円となりました。
ローソンは今後も、お客様の“健康”を“おいしく”サポートする商品を開発・発売を通じて、「マチの健康ステーション」の実現を目指してまいります。
■リニューアルする「ブランパン」シリーズ商品詳細
商品画像(イメージ) |
商品詳細 |
|
「ブランパン2個入~牛乳使用~」 税込125円
|
|
「ブランパン4個入~牛乳使用~」 税込238円
|
|
「ブランのあんぱん」 税込165円
|
|
「ブランのスイートチョコロール」 税込150円
|
■新発売する商品
商品画像(イメージ) |
商品詳細 |
|
「ブランパン2個入~チーズ~」 税込150円
|