返還不要の奨学金でひとり親家庭の生徒さんの夢を支援
12月22日(金)、1回目の奨学金9万円を支給「ひとり親家庭支援奨学金制度」400名の奨学生が決定
2017年12月21日
株式会社ローソン(本社:東京都品川区)は、ひとり親家庭で就学が困難な生徒さんの夢を応援する「ひとり親家庭支援奨学金制度」を設立し、7月1日(土)より店頭募金の「“マチの幸せ”募金」にて受付を開始しました。このたび厳正な審査を経て400名の奨学生を決定し、12月22日(金)に1回目の奨学金9万円(2017年7~9月分)を支給いたします。 ※滋賀県(5名分)については手続き上の都合により2018年1月末に振り込む予定
7月14日から8月25日まで行った奨学生の募集には募集枠400名に対し、2,357名の応募がありました。運営主体(寄付先)である一般財団法人全国母子寡婦福祉団体協議会(全母子協)に加盟する各地域の56の母子団体が、書類審査による第1次選考と作文・面接による第2次選考を実施しました(加盟する母子団体のない福島県と高知県については全母子協が審査を実施)。その後、有識者及び全母子協理事長、ローソン役員で構成された選考委員会で厳正な最終選考を実施し、400名の奨学生を決定しました。なお、奨学金支給の対象外となった方には、ローソンのプリペイドカード(QUOカード)3,000円分を進呈いたしました。
<「ひとり親家庭支援奨学金制度」の概要>
■対象者 |
: |
日本全国47都道府県にお住いの、下記のどちらかに当てはまる生徒さん |
■奨学金 |
: |
1人につき月額30,000円を給付(返還不要) |
■支援人数 |
: |
中学3年生106名、高校1年生108名、2年生87名、3年生99名、合計400名 |
■運営団体 |
: |
一般財団法人 全国母子寡婦福祉団体協議会(全母子協) |
■応募資格 |
: |
下記の全ての条件を満たす生徒さん |
■運営資金 |
: |
店頭募金及び株式会社ローソンの拠出金、取引先様からの寄付等で運営 |