憩いの場や遊具コーナーなども設置大阪府営公園初の“にぎわい施設”の設置 1月19日(金)に「ローソン久宝寺緑地店」オープン
2018年1月12日
株式会社ローソン(本社:東京都品川区、代表取締役社長:竹増 貞信)は、2018年1月19日(金)に、大阪府営公園のにぎわい施設初となる「ローソン久宝寺緑地店」を久宝寺緑地・北地区の敷地内にオープンいたします。
今回オープンする店舗のある久宝寺緑地は、スポーツ施設を中心に樹林地、芝生広場、遊戯広場などのレクリエーション施設を備えた府営公園です。公園を利用する幅広い世代の方から、売店や軽飲食施設の要望があったことから、大阪府が公募を実施し、2017年2月にローソンの出店が決まりました。公園を利用される方はもちろん、近隣地域にお住まいの方にとっても便利な買い物ができる場を目指し、あらゆる世代の方にも優しいお店として、イートインスペースや遊具コーナー、授乳室を備えたインフォメーションスペースを併設しました。また、食事類や飲料を中心に品揃えし、公園を利用される方のニーズに対応してまいります。
ローソンは、今後も地域のお客さまに愛される新しいスタイルのコンビニを構築してまいります。
【ローソン久宝寺緑地店:イメージ図】
|
|
オープン日 |
:2018年1月19日(金)11時 |
住所 |
:大阪府八尾市西久宝寺136番 大阪府営久宝寺緑地 北地区 |
面積 |
:278.0㎡(うちインフォメーションスペース53.5㎡)、駐車場12台 |
取扱い商品 |
:弁当・おにぎり・麺・惣菜・パン・デザートなどの食事類、店内調理の揚げ物類、店内淹れたてコーヒー、飲料、菓子類、日用品など、約3,500アイテム |
その他特徴 |
:イートインスペース9席、遊具コーナー、授乳室、地域の情報を発信するインフォメーション機能を備えたインフォメーションスペースを設置 |