1月30日(火)から、中国・四国エリアのローソンで発売<中四国地区>須崎鍋焼きラーメンプロジェクト監修「鍋焼き風ラーメン」 「高知県産イワシシラスを使ったちりめんと野沢菜ごはんおにぎり」発売
2018年1月18日
株式会社ローソン(本社:東京都品川区、代表取締役 社長:竹増 貞信、以下「ローソン」)は、1月30日(火)から、中国・四国エリアのローソン店舗(1,407店:2017年12月末時点)で、「須崎鍋焼きラーメンプロジェクト監修鍋焼き風ラーメン~高知県産ねぎ使用~」(税込498円)と、「高知県産イワシシラスを使ったちりめんと野沢菜ごはんおにぎり」(税込135円)の2品を発売します。
|
|
|
須崎鍋焼きラーメンプロジェクト監修鍋焼き風ラーメン |
高知県産イワシシラスを使った |
今回発売する「須崎鍋焼きラーメンプロジェクト監修鍋焼き風ラーメン~高知県産ねぎ使用~」(税込498円)は、鶏ガラ醤油味のスープを忠実に再現し、須崎鍋焼きラーメンでおなじみの具材である「親鳥の肉・ねぎ・ちくわ」を盛り付け、卵黄ソースをトッピングしました。四国エリアで発売する「鍋焼き風ラーメン」に使われているねぎは、高知県産ねぎを使用しています。パッケージには、須崎市のマスコットキャラクターである「すさきすきキャラ しんじょう君」が描かれています。
「高知県産イワシシラスを使ったちりめんと野沢菜ごはん」(税込135円)は、高知県産イワシシラスを使ったちりめんを野沢菜とともに昆布だしをきかせたごはんに混ぜ込んだおにぎりです。アクセントに千切り生姜と白胡麻を加え、風味と食感が楽しめます。