ローソン研究所 ローソンの最新情報をお届け ローソン研究所 ローソンの最新情報をお届け

研究所通信

麺処井の庄監修の「辛辛魚まぜそば」が登場!麺処井の庄の店長に独占インタビュー!

バナー

ローソンクルー♪あきこちゃん、のお兄ちゃん研究員だよ。

毎年冬に発売して人気を博している「辛辛魚らーめん」がまぜそばになって登場!
辛辛魚の特長である辛さとかつお節の風味はそのままに、新しい味わいを楽しめるまぜそばです!

寿がきや 麺処井の庄監修 辛辛魚まぜそば

寿がきや 麺処井の庄監修 辛辛魚まぜそば

寿がきや 麺処井の庄監修 辛辛魚まぜそば
7月23日(火)発売!
ローソン標準価格 281円(税込)

特製辛辛魚粉に、ガーリックパウダ-をプラスしたパンチのある味わいです。タレに負けない食べ応えのある全粒粉を配合したノンフライ太麺が特長のまぜそばです。


麺処井の庄の店長にインタビュー!

今回は、「辛辛魚まぜそば」を監修いただいた「麺処井の庄」の木村店長にお話を伺うことができたよ。
辛辛魚まぜそばのおいしい食べ方などを聞いてみたよ。

麺処井の庄
特製の辛い魚粉が入った辛辛魚らーめん、辛辛魚つけめんが人気。石神井公園から徒歩2分の店舗には遠路からも激辛ファンが集まる大人気ラーメン店。

02

---本日は、お忙しい中ありがとうございます。よろしくお願いします!
早速ですが、麺処井の庄の看板商品である「辛辛魚らーめん」について特長やこだわりの点などを教えてください。

よろしくお願いします。辛辛魚はまず、辛いのが好きな人にはすごくおすすめですね。辛さだけじゃなくて旨みと魚の香りがすごく強いです。辛くてこってりしているんだけど魚介だしがきいているのでさっぱりしています。

---やっぱり名前の通り辛さと魚が特長なんですね。

あとは、日本では昔からごはんと一緒におかかやかつお節がよく使われて慣れ親しんでいるので、濃いめのスープと相まってごはんにもすごくよく合うんです。

03

---辛辛魚を作り上げるうえで一番大切なことはなんでしょうか。

スープが一番大事ですね。すごく神経を使って作っています。長時間炊かないといけないのもありますし、部位によって火加減も違うのでそれがすごく難しいですね。
いつも同じものっていうのができないので、その時々で水分量とか温度を調整するのがすごく大変ですね。
辛いだけじゃいけないからスープをしっかり作らなきゃいけなくて。
スープの完成度が悪いときは濃度が薄くなってしまうので、そういう時は辛さだけが勝ってしまうんですよ。辛さに負けないスープを作るのはすごく難しいですね。


---毎日同じものができないというのは大変ですね。
では続いてですが、今回発売される「辛辛魚まぜそば」について特長やおすすめポイント、どんな方に食べていただきたいかなどを聞かせてください。

まぜそばに関していうと、お店に行けないけど本格的なものが食べたい、辛くておいしいものが食べたいという方にすごく辛辛魚まぜそばを食べてほしいなと思いました。
最近ちょっとお店のお客様も国際的になってきたので、辛いものが好きなアジア系の方とか、欧米の方にも新しい辛いラーメンとして食べていただきたいですね。
あまり魚を食べる文化のない国の方にも食べてもらいたい。どこの国でもスパイスは必ず使っているので口には合うと思うんですよね。
日本独特の刺激的なラーメンというものを味わってほしいです。


---おすすめの食べ方などはありますか?

手軽にできるトッピングでいうと、温泉たまごや、あとは粉チーズ。
うちのスープってカレーみたいにとろっとしているので、チーズカレー感覚で食べる方もいらっしゃるんですよ。
お客様からカレー粉を入れたらおいしいカレーができるんじゃないかという話をいただいたこともあって、カレー粉を入れてもおいしいと思います。だからチーズと温泉たまごとカレースパイスを少し入れると新しい辛さも入ってくるので、おもしろいまぜそばになるんじゃないかな。
一緒に飲む飲み物だと、牛乳だとちょっと濃いのでカルピスとかがいいかもしれない。
辛いのですっきりしたい場合は炭酸飲料の方がいいのかなって思いますね。


---ありがとうございます。そのまま食べてももちろんおいしいのですが、人それぞれの好みに合わせてカスタマイズできるのも楽しい要素ですね。

■店長に辛辛魚まぜそばを試食してもらった

---そして、最後に今回発売する辛辛魚まぜそばと、お店の辛辛魚らーめんの食べ比べをしていただけるということですので、それぞれの感想をいただけますか?

■まずは辛辛魚まぜそばから食べてもらいました

04

05

辛いですね。麺はそこまで太くないけどすごくもちもちしてて食べごたえがあります。
結構パンチありますよ。味の濃さもちょうどいいと思います。すごいインパクトがあって辛いものが好きな人にはいいと思います。
辛辛魚粉を入れたらさらにパンチありますよね。逆にたまごとかを入れるともうちょっと辛さがマイルドになって食べやすくなると思いますね。ちょっと汗がでてきました(笑)
家でこれだけの辛さはなかなか食べられないのでオススメです。
辛辛魚粉をちょこちょこ混ぜながら食べれば味・辛さの変化があっておもしろいですね。
お客様でも魚粉を入れないで食べる方もいらっしゃいますし、魚粉を別にしてくれっていうお客様もいらっしゃるので、好みに合わせて自由にできるのがすごくいいですね。
商品としてのパンチ力としてはまず辛さが来ますけど、香りも楽しんで欲しいですね。
 

■お店の辛辛魚ラーメンと食べ比べ

07

08

辛辛魚らーめんはやっぱりスープの旨みが最初にきてあとからじわじわ辛さが来ますね。すごく熱い状態で出てくるんでかつお節の香りが立ってすごくいいですね。最終的に辛さとスープの旨味が調和されてます。
まぜそばの方は、よりジャンクではあるけど家庭でちょっとビールを飲みながら、おつまみのような楽しみ方もあるんじゃないかな。お店とは違う楽しみ方ができますね。
私は量的には2個行けますね。ただ辛さがすごいんで(笑)1個でも満足感は得られますね。
辛さと旨みの中にちょっと甘みも感じる。甘みもはいっているんでそれが隠し味になって食べやすさに繋がってるかなっていうのを感じます。やっぱり辛さの中でもかつお節の香りがしっかり香るというのが共通点ですね。


---お店の味を楽しめるという点と、お店とは違う楽しみ方ができるという点、一見逆に思える要素を一緒に楽しめるのはおいしさに加えて食べることの楽しさ、面白さの広がりを感じますね。ぜひ家でも辛辛魚を楽しんでいただきましょう!
本日はお忙しい中、ありがとうございました。

木村店長、ラーメンに対する真摯な姿勢を熱く語っていただきありがとうございました。
一言コメントもいただいているのでご覧ください。



お兄ちゃんも食べてみた

そして、後日お兄ちゃんも実食の機会を得たので食レポをお届け。
最近辛いカップ麺が続いている気が…なんだかどんどん魅了されているような…。

02

04

辛辛魚粉が山盛りになっているパッケージ写真。
これはお店のらーめん、つけ麺でも特徴的な盛り付け方。見ためのインパクトもさることながら、辛さも視覚的に伝わってくるね。そして辛辛魚粉に加えてガーリックも特長!

03

ふたを開けると袋は3つ。スープはもちろんだけどかやくも後入れなので要注意!粉末スープは例の辛辛魚粉だ。
お湯を入れて4分待ったらお湯を切り、液体スープを入れる。今回は一旦この状態でよく混ぜてかやくを振って食べてみる。

05

一口食べてみるとこの時点で結構辛い。
かつお節とガーリックの香りでどんどん箸が進みそうだけど…ここで一度ストップしていよいよ辛辛魚粉を投入。

06

かつお節の香りがさらにふわーっと香り立つ。これこそ辛辛魚の真骨頂!やっぱり最初は山盛りにするのが醍醐味だね。
ここからはふわっと混ぜてもよし、万遍なく混ぜてもよし。お兄ちゃんは食べながら少しずつ全体に混ぜてみたよ。
濃い味の旨みと辛辛魚粉が絶妙にマッチ!そしてやっぱり辛い!
ガーリックチップがあとのせのおかげでサクサクとよい食感なのも◎

07

もちもちとした麺で食べごたえ抜群!ノンストップで食べていきたいところだけど辛さが本格的なので、飲み物を挟みながら食べ進む。
お兄ちゃんは今回炭酸飲料を飲んだのだけど、店長のおっしゃる通り冷えたビールも絶対に合うので晩酌のお供にも最適だね。
額に汗を浮かべながら最後までおいしくいただきました。
ごちそうさまでした!


「寿がきや 麺処井の庄監修 辛辛魚まぜそば」は7月23日(火)に全国のローソンで発売!辛くて食べごたえ満点のまぜそばをぜひお試しあれ!

※画像はすべてイメージです。
※商品・店舗によっては、一部取り扱いのない場合がございます。
※「ローソン標準価格」は、株式会社ローソンがフランチャイズチェーン本部として各店舗に対し推奨する売価です。

一覧に戻る



TOP