ローソンオリジナルのお菓子は種類が豊富!【2021年6月のオススメ】
\短期集中連載/ ローソンオリジナルお菓子の開発秘話を紹介しちゃいます!
|
ローソンクルー♪あきこちゃん、のお兄ちゃん研究員だよ。
お手頃な値段で楽しめる、ローソンオリジナルのお菓子ラインナップ。
定番どころのお菓子・おつまみはもちろん、通常の商品にはない視点でこだわった、変わり種のお菓子類もそろっているのが特徴。
今月からしばらくの間、短期集中連載として、担当者の大橋さんにおすすめ商品をピックアップ、メーカーさんと取り組んだ開発秘話を紹介してもらうことになったよ。
ローソンオリジナルだからこそできた、こだわりのポイントをチェックしながら食べてみると、また違った味わいが楽しめるかも!?
ローソンオリジナルお菓子・おつまみの担当者 大橋さんリコメンド情報!!
▲お菓子・おつまみ担当 大橋さん |
大豆ミートジャーキー 30g
発売中!
ローソン標準価格 208円(税込)
大豆たん白を使用し、お肉のような食感に仕上げました。
>>パソコンでご覧の方はこちらからご確認ください。
|
▼大豆ミートジャーキー 大橋さんの開発秘話
|
2019年より市場調査を開始し、2021年2月に遂に発売された「大豆ミート」のおつまみです。 |
|
マシュマロ&ピーナッツチョコ 苺味 57g
2021年6月8日(火) 発売!
ローソン標準価格 138円(税込)
マシュマロのもっちりとした食感とピーナッツの風味が、苺味のチョコレートとよく合います。
▼マシュマロ&ピーナッツチョコ 苺味 57g 大橋さんの開発秘話
|
「マシュマロ&ピーナッツチョコ 苺味 57g」は、苺味のチョコ生地にマシュマロとローストピーナッツを合わせた商品です。 |
おつまみアーモンドフィッシュ 38g
発売中!
ローソン標準価格 204円(税込)
瀬戸内海産片口いわしを使用したおつまみです。
▼おつまみアーモンドフィッシュ 大橋さんの開発秘話
|
元々アーモンドフィッシュは、学校給食などのお子様向けのおやつとしてメーカーさんが開発された商品で、子供のころに食べていた方々が大人になり、手軽にあの味を食べたい!と言うお声を取り入れ、メーカーさんと開発に至った商品です。 |
>>ローソンオリジナルお菓子のラインナップはこちらをチェック!
※画像はすべてイメージです。
※登場する商品の価格は、掲載当時の売価、消費税を基にしています。
※商品または店舗によっては、一部取り扱いのない場合がございます。
※都合により商品の内容が一部変更になる場合がございます。
※「ローソン標準価格」は、株式会社ローソンがフランチャイズチェーン本部として各店舗に対し推奨する売価です。
※店舗により納品時間が異なるため、発売時間は前後する場合がございます。