ローソン×AVITA アバター活用で協業開始!
リアル店舗を活用した“新しい便利”と“温かい未来”を目指して
|
ローソンでは、アバター事業を手掛けるAVITA(アビータ)株式会社と、アバターを活用し、「時間」や「場所」、「年齢」や「性別」、「様々な障害」に制約されない新たな働き方を実現するため、協業を開始します!
こちらのブログでは、現時点で予定されている展開内容についてご紹介!
未来型店舗「グリーンローソン」に、アバター接客サービス「AVACOM」を導入!
グリーンローソンで接客を予定している2名のアバターはこちらのお二人です。
▲「あおい」さん |
▲「そらと」さん |
AVITAとローソンでは、2022年4月からアバター技術活用の連携において本格的に検討を開始していました。
このたび、アバター活用の協業第1弾として、2022年11月末に都内にオープン予定の未来型店舗「グリーンローソン」に、AVITAのアバター接客サービス「AVACOM」を導入し、アバターを活用したリモート接客や商品説明等を実施予定です。
今後は、VTuberとのコラボレーションによるコンビニでの新しいエンタメ企画なども実施を計画中!
<グリーンローソンとは>
ローソンが掲げる未来のための3つの約束(「人へのやさしさ」「圧倒的な美味しさ」「地球(マチ)へのやさしさ」)を実現した未来型店舗で、2022年11月末にオープンを予定しています。
「グリーンローソン」のアバター操作者を一般募集中
▲事前に行われた研修の様子 |
9月22日(木)より、「グリーンローソン」のアバター操作者を一般募集します。
10~30名の採用を予定しており、合格者は指定の研修を受講した後、11月末から「グリーンローソン」で活躍していただく予定です。
詳細・応募についてはこちらのブログ記事をチェックしてくださいね。
https://www.lawson.co.jp/lab/tsuushin/art/1458362_4659.html
広がるアバター活用の可能性
アバター技術の活用により、これまでの1人1店舗での勤務が通常のところ、1人が同時に複数店舗で勤務することが可能になります。
また、制約にとらわれずに働くことができるメリットを活用し、将来は遠隔の深夜防犯、専門家へのオンライン相談、異業種との連携、地方特産品の遠隔販売や移動販売などでの活用も検討してまいります。
ローソンとAVITAは「グリーンローソン」での取り組みを皮切りに、誰もが制約にとらわれることなく働くことのできる機会を創出するとともに、デジタル技術を活用しながらも“新しい便利”と“温かい未来”の実現を目指してまいります!
※ご紹介した内容は、予告なく変更・中止する可能性があります。予めご了承ください。