2025年1月7日
【東北地方】秋田県立秋田南高等学校の国際探究フィールドワークでオンラインにて授業を実施しました
株式会社ローソンは2024年11月8日(金)に、秋田県立秋田南高等学校1年生の国際探究フィールドワーク5班の4名に対して、ローソンの「食品ロス・環境対策」についてオンラインで授業を行いました。
同校は、文部科学省のスーパーグローバルハイスクール(SGH)のネットワーク参加校です。全校生徒が「総合的な探究の時間」において、探究活動に取り組んでいます。
オンライン授業の様子とお礼のお手紙 |
■
実施日時
2024年11月8日(金) 14時00分~15時30分
■実施校と参加人数
秋田県立秋田南高等学校 1年生
国際探究フィールドワーク5班 4名
■生徒さんからのコメント(一例)
「ローソンで食品ロスを減らすためにいろいろな取り組みを実践していることが理解できた」
ローソンはこれからも、次世代を担う青少年の育成に協力してまいります。
<関連する重点課題: 子どもの成長と女性・高齢者の活躍への支援>
https://www.lawson.co.jp/company/activity/sdgs/#attempt_d