SDGsニュース

2025年3月27日

【関東地方】食品ロス削減の新たな取り組みとして、当社の未利用食品を有効活用した「サルベージ・パーティ®」を開催しました

株式会社ローソンは、「食品ロス削減」を重要な社会課題ととらえ、発注の適正化や値引き販売の推進、容器の工夫による消費期限の延長などを組み合わせて食品ロスの削減に努めています。

これまでローソンは、食品ロス削減の具体策の一つとして、配送センターにおいて賞味期限は残っているものの店舗への納品期限を迎えてしまった未利用食品の寄贈などの取り組みを進めてきました。今回新たな取り組みとして、2025年2月15日(土)に、KDDI株式会社、一般社団法人フードサルベージと協業し、もてあましている未利用食品を持ち寄りお客さまと一緒においしく変身させる「サルベージ・パーティ®」をBLUE LEAF CAFÉ (東京都台東区)で開催しました。

■今回ローソンが提供した未利用食品
・業務用チョコレート
・MUJI バターチキンカレー
・からあげクンレギュラー(販売許容日が過ぎた冷凍品を使用)

「サルベージ・パーティ®」では、ローソンからの食品ロスに関するクイズを実施したほか、プロの料理家による未利用食品を使用したメニューの提案、参加者全員での調理体験及び試食会を行いました。小学5年生~中学3年生の6組14名(保護者同伴)が本企画にご参加されました。

参加者からは、「食事を作る時間がないときに、今回のメニューを参考に実践してみたい」、「次回は、お弁当に入れるおかずやビタミン、タンパク質を手軽に摂れるメニューを作ってみたい」、「明日からは食材が余らないような買い物を心がけたい」といったコメントがありました。

■今回の調理メニュー
・からあげクンおにぎらず
・バタチキすいとん
・パンプキンチョコパイ

★サルベージ・パーティ®について、詳しくはこちらへ(外部リンク)
「サルベージ・パーティ®(サルパ)」は、食べごろギリギリの野菜、調味料、買い過ぎた加工食品など、“もてあましている食材”を持ち寄り、みんなでおいしく変身させるクッキング型コンテンツです。
https://salvageparty.com/

★BLUE LEAF CAFÉ(上野)について、詳しくはこちらへ(外部リンク)
https://blueleafcafe.jp/detail-ueno.html

★廃棄物削減の取り組みについて、詳しくはこちらへ
https://www.lawson.co.jp/company/activity/environment/preservation/waste/


<関連する重点課題:脱炭素社会への持続可能な環境保全活動>
https://www.lawson.co.jp/company/activity/sdgs/#attempt_f