サステナビリティニュース

2025年9月12日

徳島市の阿波おどりに「ローソン連」として参加

株式会社ローソンは、2025年8月15日(金)に、徳島市で開催された阿波おどりに参加しました。「ローソン連」※として、ローソンの代表取締役 社長の竹増貞信や本部社員、FC加盟店のオーナーさん及び従業員の方々、サポート連である悠久連など合わせて約200人が徳島市内の会場2ヵ所で踊り込みました。
※「連」は、阿波おどりの「グループ」を表す言葉です。

「ローソン連」の踊り込みの様子

「ローソン連」参加者の集合写真

当社は地域を盛り上げる取り組みとして阿波おどりに参加しており、今年は創業50周年の記念事業の一環として、阿波おどり会場のネーミングライツを初めて取得し、両国本町演舞場を「ローソンでハピろー!両国本町演舞場」として盛り上げました。

参加者の声
・阿波おどりを通じて日本の伝統と文化、そして日本人としての生きざまを改めて感じることができて幸せな気持ちになれました。
・活気と熱気がある日本でも有名なイベントに参加させていただき、よい経験になりました。
・阿波おどりに参加することも、四国に行ったのも初めてでしたが、とても楽しかったです。
・初参加のため踊ることに不安がありましたが、「楽しめばいいよ‼︎」と声をかけてもらい、すごく楽しめました。
・今年も楽しく参加し、「踊る阿呆」になれました。
・もっと踊れるように練習して、また皆さんに来年お会いしたいです。

ローソンは今後も、地域社会の皆さんとの関わりを通じて、地域の活性化に貢献してまいります。

★阿波おどり「THE AWAODORI TOKUSHIMA CITY」について、詳しくはこちらへ(外部リンク)
https://www.awaodorimirai.com/


<関連する重点課題: 社会インフラの提供による地域社会との共生>
https://www.lawson.co.jp/company/activity/sdgs/#attempt_e