サステナビリティニュース

2025年10月9日

「令和7年8月 九州地方を中心とする大雨災害支援募金」の寄託のお知らせ

この度の令和7年8月の大雨で被害にあわれた方々に、心よりお見舞い申し上げます。

株式会社ローソンは、2025年8月16日(土)から8月31日(日)まで、九州地区のローソン約1,700店舗(2025年8月末時点)で「令和7年8月 九州地方を中心とする大雨災害支援募金」を受け付けました。

お客さまからお寄せいただいた金額は、248万6,630円となりました。ローソンは、その全額を2025年10月8日(水)に日本赤十字社に寄託しました。この募金は「令和7年8月6日からの大雨災害義援金」として、日本赤十字社を通じて被災県が設置する義援金配分委員会に全額送金され、同委員会で定める基準に従って被災された方々の支援のために活用されます。

日本赤十字社 パートナーシップ推進部長の安江 一 さま(写真左)へ、
当社 理事執行役員 サステナビリティ推進室長の鈴木 一十三より目録を贈呈

■「令和7年8月 九州地方を中心とする大雨災害支援募金」寄託分
・募金額: 248万6,630円
・期間: 2025年8月16日(土)~8月31日(日)
・対象店舗: 九州地区のローソン店舗(約1,700店舗/2025年8月末時点)
・寄託先: 日本赤十字社(熊本県・鹿児島県へ配分されます)
・寄託日: 2025年10月8日(水)

多くの皆さまのご協力・ご支援、誠にありがとうございました。

★「令和7年8月 九州地方を中心とする大雨災害支援募金」受付開始時のリリースはこちら
https://www.lawson.co.jp/company/news/detail/1508758_2504.html


<関連する重点課題: 社会インフラの提供による地域社会との共生>
https://www.lawson.co.jp/company/activity/sdgs/#attempt_e