ローソン研究所 ローソンの最新情報をお届け ローソン研究所 ローソンの最新情報をお届け

研究所通信

【注目商品】冷凍コーナーの生パスタ、濃厚カルボナーラがリニューアル!

美味しくなって新登場!どこが進化したのか?研究所メンバーが食べてみました。

冷凍食品売り場にある、生パスタ「カルボナーラ」がリニューアルしました!
どんなところが変わったのか、研究所メンバーが実際に食べてみました。

商品紹介

【冷凍食品】生パスタ 濃厚カルボナーラ
2025年7月29日(火) 発売!
ローソン標準価格 397円(税込)

国産小麦を使用したもっちり生パスタを使用。
ソースは北海道産生クリームと牛乳を使用し、クリーミーな味わいに。
コクをアップさせるために、チーズを増やして濃厚な味わいに仕上げています。
「自分にご褒美で、美味しいパスタが食べたい!」そんなあなたにおすすめの逸品です。

どこが進化した?リニューアル前と食べ比べ!

※写真は開発中の商品となり、パッケージ・容器は発売商品と異なります。

比較写真

※左が従来商品、右がリニューアル商品

これまで販売していた冷凍カルボナーラと比較して、進化したポイントを探ります。

どちらもレンジで調理し、上ぶたをはがしてそのまま食べられます。
皿要らずで食べられるので、洗い物が少ないのが個人的には嬉しいポイント!

レンジのドアを開けると、チーズの香ばしさを感じられ、食欲をそそります。
商品の上ぶたをはがすと……
リニューアル後の商品の方が、ソースがたっぷり!
実際に写真を見ていただくと、その差は一目瞭然ですね。

混ぜてみた

※左が従来商品、右がリニューアル商品

フォークで混ぜてみると、ソースが平麺の生パスタ(フェットチーネ) に絡んできました。
ソースがパスタを余すことなく包み込んでくれるので、リニューアルのポイントである、「ソースの濃厚さ」がわかりますね。

混ぜた後の比較

※左が従来商品、右がリニューアル商品

見た目にも進化を感じたところで、実食です。

一口目で感じたのは、チーズや卵の風味を感じるソースの濃厚な味わい。
もちもちで食べ応えのあるフェットチーネがマッチして、非常に満足感があります。

なんといっても驚いたのは、生パスタの食感!
最後まで、もちもち食感を楽しむことができました。

濃厚なソースともちもちパスタで、味も食感も満足感の高い、まさに「ご褒美」にぴったりな逸品へ進化していました!
途中で飽きることもなく、ぺろりと完食。

今日のランチにも、買い置きにもおすすめ!

さらに美味しくなった、ローソンの冷凍カルボナーラ

冷凍なので、買い置きしておけば、「食べたい」と思ったタイミングでいつでも食べられるのが魅力です。
ぜひ、ローソンの冷凍コーナーをチェックしてくださいね。

※画像はすべてイメージです。
※登場する商品の価格は、掲載当時の売価、消費税を基にしています。
※商品または店舗によっては、一部取り扱いのない場合がございます。
※都合により商品の内容が一部変更になる場合がございます。
※「ローソン標準価格」は、株式会社ローソンがフランチャイズチェーン本部として各店舗に対し推奨する売価です。
※店舗により納品時間が異なるため、発売時間は前後する場合がございます。
 

一覧に戻る



TOP