よくあるご質問
日本政府の償却口座への移転が必要です
クレジット(排出権)は、売買することができます。しかし、売ってしまえば、自らのCO2削減にはつながりません。日本政府の償却口座に移転して初めてCO2を削減したものと認められます。「CO2オフセット」に使用するクレジットは、日本政府の償却口座に移転(償却)済みで、日本のCO2削減、ひいては世界のCO2削減に貢献します。
お客さまに代わってクレジットを移転します
お客さまに代わってローソンが償却口座にクレジットを移転することで、個人が参加できるようになっています。ローソンの「CO2オフセット」なら、ポイントカードの特典や店頭のLoppiなどで簡単にオフセットすることができます。私たちローソンは、お客さまと一緒になって日本、そして”世界のCO2削減”という具体的な貢献につなげていきます。
ローソンの「CO2オフセット運動」の仕組み

クレジット(排出権)は、国連で認証された「CERクレジット」、日本政府で認証された「J-クレジット」を使用しています。

償却口座へ移転済みのものを1トンごとに識別番号をつけて証明書※としてお渡しします。
※この証明書はオフセットしたことを証明するものであり、排出権として売買はできません。
お客さまにお渡しする証明書は、クレジット(排出権)を日本政府の償却口座へ移転したことを証明するものです。
従いまして、排出権は既に償却されており、売買することはできません。
調達価格に、取得手数料、証明書作成・発行費用、流通経費、店舗での販売手数料、消費税等を含め設定しています。