| 第366回 大阪府寝屋川市 “点野(しめの)小学校”のみなさんと「点野の里山」をつくりました | 
| 2007/02/28 | 
|  | 
| 
 | 
 
				| 点野小学校は情操教育に力をいれており、ビオトープ(観察池)を中心施設として校舎周囲に学校田や各学年用の畑、花壇を設けています。今回はその畑を囲むように、イロハモミジやヤマモモ、キイチゴ、タラヨウ、クヌギ、ウメ、クワ、サクラなど、四季が感じられる樹木を18本植え「点野の里山」と名付けました。 完成記念式典には、児童会役員のみなさんのほか、学校関係者、緑化推進委員会のみなさん、寝屋川地区のローソン加盟店オーナーなど約30人が出席しました。 点野小学校のみなさん、ありがとうございました! | 
| 
 | |||||||||


 
		







