| 第488回 北海道伊達市 道の駅「だて歴史の杜」でツツジを植えました | 
| 2008/05/03 | 
|  | 
| 
 | 
 
| 今回の事業は、7月開催の洞爺湖サミットの来訪者を花で迎え、伊達市の市木であるエゾムラサキツツジを再生することが目的です。当日は地元のみなさん、高校生など約70人が参加し、エゾムラサキツツジ200本を植えました。植樹祭のシンボルキャラクター”芽森(めもり)”も応援にかけつけ、楽しい植樹会になりました。 伊達市のみなさん、ありがとうございました! | 
| 
 | 
 
		






| 第488回 北海道伊達市 道の駅「だて歴史の杜」でツツジを植えました | 
| 2008/05/03 | 
|  | 
| 
 | 
 
| 今回の事業は、7月開催の洞爺湖サミットの来訪者を花で迎え、伊達市の市木であるエゾムラサキツツジを再生することが目的です。当日は地元のみなさん、高校生など約70人が参加し、エゾムラサキツツジ200本を植えました。植樹祭のシンボルキャラクター”芽森(めもり)”も応援にかけつけ、楽しい植樹会になりました。 伊達市のみなさん、ありがとうございました! | 
| 
 | 


