ローソンと良品計画初の「無印良品」食品カテゴリー共同開発商品
4月15日(火)から、全国のローソン店舗などでブランを使用した不揃いバウムを2品発売
2025年4月10日
株式会社ローソン(本社:東京都品川区、代表取締役 社長:竹増 貞信、以下「ローソン」)は4月15日(火)から、株式会社良品計画(本社:東京都文京区 代表取締役社長 清水 智、以下「良品計画」)が展開する「無印良品」を導入している全国のローソン店舗(約13,000店、2025年2月末時点、「ローソンストア100」を除く)で、食品カテゴリーにおける良品計画との初の共同開発商品「不揃いバウム ブラン&ストロベリー」(税込220円)、「不揃いバウム ブラン&オレンジ」(税込220円)を発売いたします。
また、同日から、良品計画が運営する国内の無印良品店舗(651店、2025年2月末時点)およびネットストアでもこの2品が順次発売されます。ローソンと良品計画が共同開発する商品を両社の店舗で発売するのは、今回が初めてです。
ローソンでは2012年6月から小麦粉と比べ糖質の少ないブラン(小麦の外皮)を生地に使ったブランパンシリーズを展開し、糖質を気にされる健康志向のお客様から高いご支持を頂いています。今回発売する商品は、生地の一部にブランと大豆粉を使用した、ストロベリーのほのかな酸味が特長の「不揃いバウム ブラン&ストロベリー」、オレンジの風味を楽しめる「不揃いバウム ブラン&オレンジ」の2品です。「不揃いバウムシリーズ」は、ローソンの無印良品の食品カテゴリーにおいて最も人気のある商品です。
「不揃いバウム ブラン&ストロベリー」 |
「不揃いバウム ブラン&オレンジ」 (税込220円) |
ブラン、大豆粉を使用した生地に、ストロベリーソースを加えた生地を重ねた2層のバウムです。ストロベリーのほのかな酸味とブランの穀物の風味を楽しめます。 |
ブラン、大豆粉を使用した生地に、オレンジピールを加えた生地を重ねた2層のバウムです。オレンジとブランの穀物の風味を楽しめます。 |
ローソンでは、2022年に「無印良品」を本格導入し、化粧品、文具、衣料品、レトルトカレー、菓子など約220アイテムを展開しています。これまでに化粧品、文具、衣料品カテゴリーにおいて良品計画との共同開発商品を発売し、幅広いお客様にご好評いただいています。
ローソンは今後も、お客様のお役に立つ新しい価値をお届けするため、良品計画と共同でのオリジナル商品の開発・発売を行ってまいります。