環境に配慮した容器包装
お弁当や惣菜等の容器包装においても、さまざまな方法によりプラスチック使用量の削減に努めているほか、環境に配慮した素材を積極的に採用しています。
容器包装のプラスチック使用量の削減
限りある資源を有効活用するため、容器包装の安全面を確保しながら、紙素材や植物由来の素材の採用、薄肉化、素材や形状の変更を行うことによりプラスチック使用量削減に向けて努力しています。
●プラスチック製容器包装重量の指数

プラスチックの削減例
■MACHI caféのアイスコーヒーを紙カップに
2019年からMACHI caféでご提供する飲料容器を、これまでのホット飲料に加え、アイスコーヒーも紙製に順次切り替えています。フタはプラスチックですが飲み口をつけているのでストローも不要です。
