◆ローソンATMがもっと便利に◆
2014年10月 サービス開始<ローソンATM>ジャパンネット銀行と提携
2014年7月23日
株式会社ローソン(本社:東京都品川区、代表取締役社長:玉塚元一、以下「ローソン」)は、連結子会社の株式会社ローソン・エイティエム・ネットワークス(本社:東京都品川区、代表取締役社長:熊谷智、以下「LANs」)を通じ、株式会社ジャパンネット銀行(本店:東京都新宿区、代表取締役社長:小村充広)と、全国のローソン店舗等に設置(10,337台/2014年6月30日現在)されている銀行共同型ATM(以下、「ローソンATM」)へのサービス提供に関して合意いたしました。
尚、サービスの開始は2014年10月を予定しております。正式なサービスの開始日時、取扱いサービス内容等の詳細は、決定次第ご案内させていただきます。
ローソンは、ローソンATMの更なる利便性向上に努め、地域の皆様のお役に立つお店づくりを目指してまいります。
	◆参考資料◆
	【ローソンATMについて】
	ローソンATMは、LANsを通じ、ローソン店舗に設置された銀行共同利用型ATMです。
	2001年10月よりサービスを開始し、現在46都道府県で展開しています。
	エリア・設置台数は以下の通りです。
	
	【ローソンATM展開状況】(2014年6月30日現在)
| 
				 展開台数  | 
			
				 北海道  | 
			
				 青森県  | 
			
				 岩手県  | 
			
				 宮城県  | 
			
				 秋田県  | 
			
				 山形県  | 
			
				 福島県  | 
		
| 
				 587  | 
			
				 202  | 
			
				 154  | 
			
				 186  | 
			
				 173  | 
			
				 71  | 
			
				 96  | 
		|
| 
				 展開台数  | 
			
				 茨城県  | 
			
				 栃木県  | 
			
				 群馬県  | 
			
				 埼玉県  | 
			
				 千葉県  | 
			
				 東京都  | 
			
				 神奈川県  | 
		
| 
				 131  | 
			
				 132  | 
			
				 88  | 
			
				 425  | 
			
				 389  | 
			
				 1,116  | 
			
				 614  | 
		|
| 
				 展開台数  | 
			
				 新潟県  | 
			
				 富山県  | 
			
				 石川県  | 
			
				 福井県  | 
			
				 山梨県  | 
			
				 長野県  | 
			
				 岐阜県  | 
		
| 
				 128  | 
			
				 182  | 
			
				 99  | 
			
				 102  | 
			
				 102  | 
			
				 146  | 
			
				 129  | 
		|
| 
				 展開台数  | 
			
				 静岡県  | 
			
				 愛知県  | 
			
				 滋賀県  | 
			
				 京都府  | 
			
				 大阪府  | 
			
				 兵庫県  | 
			
				 奈良県  | 
		
| 
				 196  | 
			
				 418  | 
			
				 143  | 
			
				 274  | 
			
				 849  | 
			
				 550  | 
			
				 125  | 
		|
| 
				 展開台数  | 
			
				 和歌山県  | 
			
				 鳥取県  | 
			
				 島根県  | 
			
				 岡山県  | 
			
				 広島県  | 
			
				 山口県  | 
			
				 徳島県  | 
		
| 
				 117  | 
			
				 106  | 
			
				 110  | 
			
				 136  | 
			
				 160  | 
			
				 118  | 
			
				 114  | 
		|
| 
				 展開台数  | 
			
				 香川県  | 
			
				 愛媛県  | 
			
				 高知県  | 
			
				 福岡県  | 
			
				 佐賀県  | 
			
				 長崎県  | 
			
				 熊本県  | 
		
| 
				 115  | 
			
				 173  | 
			
				 64  | 
			
				 378  | 
			61 | 
				 100  | 
			
				 133  | 
		|
| 
				 展開台数  | 
			
				 大分県  | 
			
				 宮崎県  | 
			
				 鹿児島県  | 
			
				 沖縄県  | 
			
				 合計  | 
		||
| 
				 156  | 
			
				 97  | 
			
				 178  | 
			
				 165  | 
			
				 10,288  | 
		|||
尚、LANsにて展開しているATMは、ローソン店舗の他、スーパー、病院等へ設置している49台を含め、合計10,337台となっております。
	【提携金融機関について】
	<全都市銀行5行>
	(三菱東京UFJ銀行・三井住友銀行・みずほ銀行・りそな銀行・埼玉りそな銀行)
	<地方銀行55行>
	(みちのく銀行・親和銀行・八十二銀行・第四銀行・広島銀行・西日本シティ銀行・北海道銀行・紀陽銀行・北陸銀行・琉球銀行・山陰合同銀行・中国銀行・荘内銀行・横浜銀行・伊予銀行・愛媛銀行・千葉銀行・阿波銀行・肥後銀行・四国銀行・秋田銀行・山梨中央銀行・七十七銀行・東邦銀行・福井銀行・みなと銀行・栃木銀行・京葉銀行・群馬銀行・山口銀行・山形銀行・千葉興業銀行・北國銀行・岩手銀行・滋賀銀行・百十四銀行・富山第一銀行・池田泉州銀行・十八銀行・南都銀行・福岡銀行・熊本銀行・豊和銀行・武蔵野銀行・近畿大阪銀行・京都銀行・北洋銀行・宮崎銀行・佐賀銀行・名古屋銀行・東京都民銀行・東日本銀行・中京銀行・トマト銀行・関西アーバン銀行)
	<その他銀行2行>
	(オリックス銀行・新生銀行)
	<ネット銀行4行>
	(住信SBIネット銀行・ソニー銀行・楽天銀行・じぶん銀行)
	<その他金融機関2機関>
	(JAバンク・JFマリンバンク)
	
	計68行・金融機関と提携しサービスを提供しています。
	
	ローソンATMでは、先の提携銀行に加えMICS加盟金融機関のキャッシュカードによるお引出し・残高照会も可能です。
