移動販売・デリバリーサービス
お買い物をする楽しみをお届けします
ローソンの一部の店舗では、ご自宅にお届けする「ローソンお届けサービス※」、高齢者施設や企業などへの「ローソン移動販売サービス※」を実施し、皆さまにお買い物をする楽しみをお届けしています。
※これらのサービスは一部の店舗で実施しているサービスです
■「ローソンお届けサービス」
電話などでご注文を受け、 商品をご自宅までお届けしています。商品は、お弁当やおにぎりから、飲料などの重いもの、トイレットペーパーなどのかさばるものまで配達しています。
■「ローソン移動販売サービス」
ローソン店舗から距離のある高齢者施設や企業、工場などにうかがい、食品や日用品などの移動販売を実施しています。その際には、自治体などと連携し、買い物中の高齢者の方々へ声かけをする「見守りサービス」も行っています。

店舗を拠点に限界集落での移動販売サービスを実施
●ローソン杵築北浜店(大分県杵築市)
大分県社会福祉協議会、杵築市と連携。同協議会と住民との対話によって、買い物困難エリアへの移動販売を設定しました。販売人員の採用も同協議会との協力で実施し、また、株式会社Aコープ九州と連携して、生鮮品の拡充も行っています。


●ローソン青梅東青梅四丁目店(東京都青梅市)
東京都青梅市と連携。2017年10月12日(木)に青梅市と「買い物環境向上に対する連携協定」を締結し、青梅市内において日々の買い物に不便を感じているエリアを中心に移動販売を開始しました。


商品を短時間で指定の場所にお届けします
「Uber Eats」※は、お好きな時にお好きな場所にお届けするフードデリバリーサービスです。ローソンは日本のコンビニエンスストアで初めて「Uber Eats」のサービスを開始しました。日本の「Uber Eats」では唯一、日用品と雑誌を取り扱っています(2020年5月28日時点)。
弁当・おにぎり・店内で調理したフライドフーズ・デザートなど、コンビニエンスストアならではの商品を約200種類取り扱っています。
※このサービスは一部店舗で展開中です。

取り扱い商品の一例



シーチキンマヨネーズ

